SixTONESライブ2023『慣声の法則』が2023年1月4日からスタートしますね!
既にFC会員の申し込みは終了していますので、次にチケットを購入できるチャンスは一般発売です。
残念ながらFC会員の申し込みで落選した方やFC会員ではない方にとって、SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売はいつ何時から?ということはとても気になりますよね!
SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売が始まるとチケットが即完売すると予想されますので、いつ何時から始まるかは見逃せませんね!
また、SixTONESライブ2023『慣声の法則』で初めてチケット一般発売でチケットを購入する方もいると思います。
そんな方にとっては、チケット一般発売の申し込み方法ってどうするの?という点も気になりますよね。
そこで今回は、以下についてまとめました。
- SixTONESライブ2023チケット一般発売はいつ何時から?
- SixTONESライブ2023チケット一般発売の申し込み方法は?
それでは、SixTONESライブ2023チケット一般発売について見ていきましょう!
SixTONESライブ2023チケット一般発売はいつ何時から?
SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売について、公式発表はされていません。(2022年11月19日時点)
ただ、これまでの傾向を見ていると、以下2つのことがわかりました。
- 各月初日公演の約2週間前の日曜日から一般発売開始
- 基本的に同じ月に行われる公演の一般発売は同じ日に発売開始
それでは、このことを踏まえ、SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売はいつ何時からなのか見ていきましょう!
1月【神奈川】【広島】【福岡】公演
SixTONESライブ2022『Feel da CITY』の1月公演は【神奈川】のみで、チケット一般発売と初日公演は以下日程でした。
日にち | チケット情報の発表日 | |
一般発売 | 2021年12月19日(日) 10時 | 12月14日(火) |
初日公演(神奈川) | 2022年1月4日(火) | - |
SixTONESライブ2023『慣声の法則』の1月公演は【神奈川】【広島】【福岡】の3箇所で、初日公演は2022年1月4日(水)です。
そのため、SixTONESライブ2023『慣声の法則』1月公演の一般発売は、2022年12月18日(日)10時から開始と予想します。
2月【愛知】公演
SixTONESライブ2022『Feel da CITY』の2月公演は【愛知】【静岡】【熊本】の3箇所で、チケット一般発売と初日公演は以下日程でした。
日にち | チケット情報の発表日 | |
一般発売 | 2022年1月23日(日) 12時 | |
初日公演(愛知) | 2022年2月1日(火) ※振替公演のため日程変更あり | - |
SixTONESライブ2023『慣声の法則』の2月公演は【愛知】のみで、初日公演は2022年2月25日(土)です。
そのため、SixTONESライブ2023『慣声の法則』2月公演の一般発売は、2022年1月15日(日)10時から開始と予想します。
3月【宮城】【北海道】公演
SixTONESライブ2022『Feel da CITY』の3月公演は【宮城】のみでしたが、4月~5月の【北海道】【新潟】【大阪】【広島】公演も同時に発売されていました。
日にち | チケット情報の発表日 | |
一般発売 | 2022年3月5日(日) 12時 | |
初日公演(北海道) | 2022年4月8日(金) | - |
こちらのみ、初日公演の1ヶ月前の日曜日正午からチケット一般発売が開始されていました。
SixTONESライブ2023『慣声の法則』の3月公演は【宮城】【北海道】の2箇所で、初日公演は2022年3月4日(土)です。
仮に1ヶ月前からチケット一般発売が開始されるとすると、2月5日(日)12時、他と同様、2週間前だとすると、2022年2月18日(土)10時から開始と予想します。
SixTONESの3rdアルバム『声』の購入はこちらから!
![]() | 【先着特典】声 (初回盤A(Blu-ray)+初回盤B(Blu-ray)+通常盤セット)(内容未定A B C) [ SixTONES ] 価格:11,220円 |

SixTONESライブ2023チケット一般発売申し込み方法も
SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売申し込み方法は、チケットぴあのネットになります。
2021年まではチケットぴあの電話受付だったようですが、2022年の申し込みから電話受付は終了したようです。
チケット一般発売は激戦かつ先着順となりますので、時間との戦いです!
チケットぴあへの会員登録が必要かはわかりませんが、念のため事前に会員登録しておくとよさそうですね。
チケットぴあでのチケット申し込み手順は、以下の通りです。
- チケット販売ページにアクセス
Johnny’s netの「Concert」ページ内からアクセスするとスムーズです。 - 「SixTONES/慣声の法則」にある「プレイガイド」をクリック(2022年11月19日時点ではアクセスできません)
- 注意事項などが表示されますので、確認したらチェックを入れて次に進む
- 希望公演の「お申し込み画面へ」をクリック
- お客様情報を全て入力し、画像認証を行ったら次に進む
- チケット決済方法と受け取り方法を選択し、「確認」をタップ
※受け取りはセブンイレブンのみ - 購入内容に間違いがないか確認し、間違いがなければ次に進む
- 「同意」にチェックを入れ、購入する
チケットは申し込むと公演中止の場合以外払戻しはありませんので、急ぐ気持ちはありますが、申し込む公演を間違えないようにご注意くださいね!
Feel da CITYチケット一般発売の様子を紹介
最後に、SixTONESライブ2022『Feel da CITY』チケット一般発売の様子をします。
どの公演のチケット一般発売も、開始1分で完売していたようですね。
そもそも繋がらないですし、繋がったとしても「予定枚数終了」という文字が出るので切なすぎます。
むしろチケット一般発売でチケットをゲットできた人を見つけられなかったので、本当に一般発売あるの?という疑問が寄せられるほどでした。
繋がるかどうかは運によるところが大きいですが、チケット一般発売はFC会員でなくても購入できるので、できる限り周りの人に協力してもらう、ネット環境の良いところでアクセスするなどで対応してみてください!
SixTONESライブ2023『慣声の法則』FC会員のチケット倍率が3倍くらいなので、チケット一般発売の倍率はそれ以上になりそうです。
SixTONESライブ2023チケット倍率は3倍!追加公演やドームの可能性は?
SixTONESの3rdアルバム『声』の購入はこちらから↓
![]() | 【先着特典】声 (初回盤A(Blu-ray)+初回盤B(Blu-ray)+通常盤セット)(内容未定A B C) [ SixTONES ] 価格:11,220円 |

まとめ
SixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売はいつ何時から?ということや、チケット申し込み方法についてまとめました。
SixTONESライブ2023『慣声の法則』のFC会員申し込みで落選した方にとって、チケット一般発売はとても重大ですよね!
ただ、FC会員申し込みの倍率が高いはずなので、チケット一般発売はさらに倍率が高くなりそうです。
チケット一般発売はFC会員でなくても申し込めるので、可能な限りの協力を仰いでチケット一般発売に挑んだ方がよさそうですね!
皆さんがSixTONESライブ2023『慣声の法則』チケット一般発売でチケットをゲットできることを願っております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント