2023年4月9日(日)22時30分からKing & Prince髙橋海斗さんとSixTONES森本慎太郎さん主演の日本テレビ系日曜ドラマ『だが、情熱はある』の放送が開始しました。
同日のドラマのエンディングで曲が流れたのですが、その曲が「SixTONESの曲!?」と話題になりました。
同ドラマの主題歌情報は事前に公表されておらず、また、同日のドラマでもSixTONESの曲かどうかが明かされることはありませんでした。
そして、ドラマの初回放送の翌日の情報番組や、SixTONES Official web siteでSixTONESが同ドラマの主題歌を担当することが明らかになりました。
しかし、4月10日時点でわかっていることは、10枚目シングルとなり楽曲でタイトルが「こっから」ということだけです。
SixTONESは、4月12日に9枚目のシングル「ABARERO」をリリースしますが、新曲リリース前にさらなる新曲の解禁となり、ファンをざわつかせました。
ファンとしては嬉しい情報解禁ですが、気になるのがSixTONESの新曲「こっから」の発売日はいつ?ということではないでしょうか。
「こっから」の楽曲情報や発売日の情報などは随時発表されていくようですが、待ちきれませんよね!
「ABARERO」が4月12日発売ということを考えると、「こっから」の発売日はまだ先になりそうですが、いつくらいになるか予想してみました。
また、SixTONESの新曲「こっから」の楽曲提供がCreepyNutsでは?と言われているのですが、なぜなのでしょうか。
SixTONES「こっから」の提供がCreepyNutsなのかどうかも気になりますね。
そこで今回は以下について調べてみました。
- SixTONESこっからの発売日はいつ予想!
- SixTONESこっからの予約はいつから?
- SixTONESこっからの提供はCreepyNuts?
SixTONESこっからの発売日はいつ予想!
SixTONES「こっから」の発売日は、6月14日(水)ということが発表されました!
なお、6月14日には、シングル「こっから」の発売も決定。テレビドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系)の主題歌となっている。
ORICON MUSIC
楽曲詳細についてはまだ発表されていないので、続報を楽しみに待ちましょう!
ちなみに、SixTONESこっからの発売日予想をしていました。
過去のシングル発売日の間隔やドラマ放送日との関連を調べたところ、SixTONESこっからの発売日は、6月頭~7月中旬だと予想しました。
今回は、以下の2つから発売日を予想しました。
- SixTONESのシングル発売日の間隔→7月中旬予想
- SixTONESのドラマ主題歌となったシングルとドラマの放送開始日→6月頭予想
今回は、ドラマ主題歌となったシングルなので、ドラマとの兼ね合いで発売日は前作との間隔2ヶ月と、比較的短い間隔となりました!
SixTONESの1~9枚目までのシングル発売日と、シングル曲が起用された作品名・放送期間はこちらです。
タイトル | 発売日 | 作品名 | 放送 期間 | |
9 | ABARERO | 2023年 4月12日 | – | – |
8 | Good Luck! /ふたり | 2022年 11月2日 | ドラマ「最初はパー」 /ドラマ「束の間一花」 | 2022年 10月28日~ 12月16日 /2022年 10月17日~ 12月19日 |
7 | わたし | 2022年 6月8日 | ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」 (恋マジ) | 2022年 4月18日~ 6月20日 |
6 | 共鳴 | 2022年 3月2日 | TVアニメ「半妖の夜叉姫 弐の章」 (1月クール) | 2022年1月8日~ |
5 | マスカラ | 2021年 8月11日 | – | – |
4 | 僕が僕じゃないみたいだ | 2021年 2月17日 | 映画「ライアー×ライアー」 | 2021年2月19日 公開 |
3 | NEW ERA | 2020年 11月11日 | TVアニメ「半妖の夜叉姫」 | 2020年10月3日~ |
2 | NAVIGATOR | 2020年 7月22日 | TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」 | 2020年4月9日~ |
1 | Imitation Rain | 2020年 1月22日 | – | – |
まず、各シングルの発売間隔は、3ヶ月~7ヶ月となっています。
長いとシングルの発売間隔は半年ほどありますが、今回はドラマ主題歌となっているため、遅くても9枚目シングル「ABARERO」の発売日4月12日から3ヶ月後には発売されるのではないでしょうか。
ですので、シングルの発売間隔から見ると、こっからの発売日は7月中旬と予想していました。
次に、ドラマ主題歌になった曲とドラマの放送開始日を見てみると、
- 恋マジ放送開始 4月18日 →約1ヶ月半後→ 6月8日CDリリース
- 最初はパー放送開始 10月28日 →5日後→ 11月2日CDリリース
- 束の間の一花放送開始 10月17日 →約2週間後 → 11月2日CDリリース
ドラマ放送開始直後~1ヶ月半後には、主題歌となったシングルが発売されています。
また、ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の最終回は6月20日ですので、ドラマ放送中には主題歌となったシングルが発売されています。
ドラマ『だが、情熱はある』の初回放送が4月9日で、全10話だとすると最終回は6月11日(日)の予定となります。
ドラマ放送中に主題歌のシングルが発売されると想定すると、「こっから」は6月頭には発売されると予想していました。
SixTONESこっからの発売日が6月14日ということなので、ドラマが全10話だと最終回直後に発売されるというスケジュールとなりました!
SixTONESこっからの提供はCreepyNuts?
SixTONESこっからの提供はCreepyNutsと言われている理由は2つあります。
- 曲調やリリックがCreepy Nutsっぽい
- Creepy Nutsに「たりないふたり」という、南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭によるコンビ”たりないふたり”に感銘を受け、リズペクトを込めて制作された曲がある。
理由①曲調やリリックがCreepy Nutsっぽい
SixTONESこっからですが、曲調やリリックがCreepy Nutsっぽいという声が寄せられています。
- サウンドがCreepyすぎる
- 曲調の感じ的にありそう
- ビートが松永さん、リリックがRさんっぽい
Creepy Nutsさんが楽曲提供していたら「嬉しい」「熱い」という感想もたくさんありました。
楽曲の詳細はまだ発表されていませんが、Creepy Nutsさんが提供してくれた楽曲なら全方面のファンが沸きそうですね!
理由②Creepy Nutsの楽曲「たりないふたり」が関係している
Creepy Nutsが2016年に「たりないふたり」という楽曲をリリースしているのですが、この楽曲は、南海キャンディーズ山里亮太さんとオードリー若林正恭さんによるコンビ”たりないふたり”に感銘を受け、リスペクトを込めて制作されたものです。
R-指定さんはラジオ「山里亮太の不毛な議論」を聞いて育ち、DJ松永さんは「オードリーのオールナイトニッポン」のリスナー・リトルトゥースです。
Creepy Nutsの「たりないふたり」のリリックは自己紹介のようでいて、”たりないふたり”のために書き下ろされたようにも聴こえるとのことです。
また、2019年に行われたライブイベント「さよなら たりないふたり~みなとみらいであいましょう~」では、「たりないふたり」をさよならverと改めた楽曲がテーマソングに抜擢されました。
このように“たりないふたり”と、Creepy Nutsさんの「たりないふたり」が関係していることから、『だが、情熱はある』でもCreepy Nutsさんが何かしら関係してくるのでは、と予測されているようです。
![]() | 【中古】 たりないふたり/Creepy Nuts 【中古】afb 価格:871円 |

そして、SixTONESの新曲「こっから」の曲調などから、Creepy Nutsさんが提供している!?と繋がっています。
- Creepy Nutsがドラマの主題歌を書き下ろして欲しい
- 強い絆があるから今後ドラマになんかしら絡むと予想している
また、『だが、情熱はある』はKing & Prince髙橋海斗さんとSixTONES森本慎太郎さんのW主演であることから、主題歌はそれぞれのグループが交互で担当して、最終回にCreepy Nutsの「たりないふたり」だと嬉しいという声もあります。
まずは、第2話の放送とエンディング曲が楽しみですね!
もし、第2話のエンディング曲がKing & Princeなら、最終回はCreepy Nutsの可能性もありますし、もしエンディング曲にならなくても、ドラマ内で登場することはありそうです。
たりないふたりファンとしては、ドラマ『だが、情熱はある』に何らかの形でCreepy Nutsさんが関わってきてほしいですよね。
これらの気持ちを汲み取ってくれていれば、SixTONESこっからの楽曲提供がCreepy Nutsさんという可能性もありそうです!
まとめ
SixTONESの新曲「こっから」の発売日ですが、少し広いですが、6月頭~7月中旬と予想しました。
シングル曲の発売間隔や、ドラマの放送期間が発売日にどう影響してくるかわかりませんが、できればドラマ放送中に「こっから」を発売してほしいですね!
発売日については、随時発表されていくとのことなので、9枚目シングル「ABARERO」で盛り上がりたいところですが、「こっから」の情報にも目を光らせておきましょう。
また、こっからの楽曲提供についても詳細はわかりませんが、Creepy Nutsさんという可能性もあるかもしれません。
もしCreepy Nutsさん提供なら、たりないふたりファンもSixTONESファンも嬉しいのではないでしょうか。
『だが、情熱はある』のドラマを楽しみながら、詳細の解禁を待ちましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント