淀川クジラの場所はどこで現在のリアルタイム速報も!観測スポットや種類も

速報・ニュース
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2023年1月9日、大阪府の淀川河口近くで体長8メートルのクジラが見つかり話題となっています。

9日午前7時40分頃、大阪市西淀川区にあるパーキングエリアにいたトラックの運転手さんから「黒いクジラのようなものがいる」と海上保安本部に通報があったとのことです。

クジラが淀川に姿を現すという驚きの状況ですので、一目見たい人も多いのではないでしょうか。

淀川クジラの迷い込んだ場所はどこなのかや、クジラの場所について現在のリアルタイム速報などについて気になりますよね!

また、淀川クジラを見られる観測スポットも気になるのではないでしょうか。

 

さらに、淀川河口に現れたクジラの種類は、専門家によるとマッコウクジラということです。

淀川にクジラが姿を現すなんて二度とないチャンスかもしれませんので、お近くの方は一目見に行ってみてはいかがでしょうか。

 

そこで今回は、『淀川クジラの場所はどこで現在のリアルタイム速報も!観測スポットや種類も』と題して、淀川クジラの場所について調べていきます。

※淀川クジラの現在のリアルタイム速報は、少し前の情報になる可能性もありますのでご了承ください。

スポンサーリンク

淀川クジラの場所はどこで現在のリアルタイム速報も!

淀川クジラが姿を現した場所はどこなのかや、現在のリアルタイム速報について調べていきます。

クジラの場所はUSJ近く!

淀川クジラの場所は、USJや海遊館の近くのようです。

引用:カンテレ

ニュースを見たところ、阪神高速の橋付近にクジラの姿が見えたので、淀川クジラが現れたのはおおよそこの位置になります。

クジラが姿を表したのは、大阪府と兵庫県の境目あたりのようです。

 

2023年1月9日午前7時40分頃に淀川河口付近にクジラが迷い込んでいると通報がありました。

トラックの運転手さんが阪神高速のパーキングエリアからクジラを発見したそうです。

淀川クジラを発見した方が利用していたパーキングエリアは、「中島パーキングエリア」です。

住所:〒555-0041 大阪府大阪市西淀川区中島2丁目12

クジラを発見した方はこんなところにクジラがいると思わないので、初めは自分の目を疑ったでしょうね。

現在のリアルタイム速報!

淀川クジラの現在のリアルタイム速報は、MBS NEWSのYouTubeチャンネルで確認することができます!

1月18日9時時点の淀川クジラの場所は、姿を現した場所から大きく動いていないようです。

1月10日、11日とそれぞれ発見場所から南西に100メートルほど移動したくらいとのことです。

しかし、淀川クジラは弱ってきているようですので、1月12日の夕方~夜あたりには息絶えたかもしれないと言われるようになりました。

1月13日もどのような対応をとるか協議を続けるそうですが、もし亡くなっていたらとても悲しいですね。

 

淀川クジラを見たというネットの声などはこちらから。

淀川クジラの観測スポットは?

淀川クジラが見られる場所は、中島パーキングエリアや矢倉緑地公園です!

観測スポット①中島パーキングエリア

まず、淀川クジラを発見していた人が利用していたのが中島パーキングエリアですので、クジラが移動しない限りはそこから見られそうですね。

たまたま阪神高速の中島パーキングエリアを通るという方は、少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

1月11日の情報によると、クジラを見る人が多いためか中島パーキングエリア内や付近が混雑しているようです。

観測スポット②矢倉緑地公園

観測スポット2つ目は、淀川クジラが現れた場所の近くにある「矢倉緑地公園」に人が殺到し、淀川クジラを見ているそうです。

住所:〒555-0042 大阪府大阪市西淀川区西島2丁目1

淀川クジラの影響で矢倉緑地公園が混雑しているようです。

淀川クジラを一目見たい方は、中島PAや矢倉緑地公園に行ってみるといいかもしれませんね!

淀川クジラの種類はマッコウクジラ!

淀川クジラの種類は、クジラが現れた近くにある海遊館の担当者によるとマッコウクジラとのことです。

引用:国立科学博物館のHP

『海遊館』海獣環境展示チーム・西本周平さん:マッコウクジラではないかなと。特徴としては、頭が少し四角い形で、噴気孔が頭の前方についている。やや前方に向かって吹き上がる。

テレ朝news

淀川クジラは体長8メートルもあるそうです。

マッコウクジラの大きさは出生時~オトナで大きく差があるようで、大きさだけ見ると淀川クジラはまだ子どもクジラのようですね。

出生時離乳時オトナ雄オトナ雌
大きさ3.5-5m6.7m15-18m11-13m
重さ1t2.7t36-68t12-18t
引用:国立科学博物館のHP

 

他に、国立科学博物館のHPにあるマッコウクジラの特徴を調べてみました。

  • 大きく四角張った頭部を持つ
  • 噴気孔は頭部の先端左側
  • 下顎は細い
  • 大きな円錐形の歯がある
  • 背びれはこぶ状で、それに続く背中の突起にもこぶ状の隆起がある
  • 胸びれは小さく四角張っている
  • 体色は濃い茶灰色
  • 体表はしわが寄ったようになっている
  • 喉の部分には短い溝がある

淀川クジラを見に行った方は、この特徴に当てはまるかチェックしてみてください!

 

マッコウクジラがなぜ淀川に姿を現したのでしょうか。

その理由については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓

淀川クジラの理由は地震の予兆や餌を追いかけて迷い込んだ?水深は問題なし?

まとめ

新年早々、淀川にクジラが姿を現すという驚きの光景が飛び込んできました!

淀川クジラの場所は、USJや海遊館の近くで、阪神高速の中島パーキングエリアで発見されたと推測されます。

クジラを一目見たい方は、矢倉緑地公園からその姿を見ているようで、タイミングが良ければ潮を噴いている姿も見られるようですよ!

淀川クジラには元気なうちに元の場所に戻ってほしいですが、こんなチャンス二度とないので一目見てみたいですね。

淀川クジラの種類はマッコウクジラのようですが、見に行った方はマッコウクジラの特徴と見比べて見てはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
速報・ニュース

コメント