日本代表「侍ジャパン」が世界一となった第5回WBCの映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』の上映が6月2日(金)から開始されます。
第5回WBCで日本中に感動をくれた侍ジャパンの裏側が見られるということで、必見です!
侍ジャパン(WBC)映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』ですが、上映はいつまでなのでしょうか。
特別興行ということもあり、上映期間が短いので、上映はいつまでかチェックし、見逃さないようにしたいですね!
また、侍ジャパン(WBC)映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』はどこで見れるのでしょうか。
調べたところ、見れる映画館が少なめですので、もしかすると近くの映画館で見れないかもしれません。
上映期間と合わせて、上映館もチェックしていただければと思います。
そして、侍ジャパン(WBC)映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』の特典や当日券についても気になります。
特典があればゲットしたいですし、前売り券を買い損ねた方は、当日券の有無なども気になるのではないでしょうか。
そこで今回は、以下について調べてみました。
- 侍ジャパン(WBC)映画はいつまで?
- 侍ジャパン(WBC)映画はどこで見れる?
- 侍ジャパン(WBC)映画の特典や当日券も紹介
第5回WBCに出場した選手などについても調べていますので、ぜひこちらのまとめページから気になる選手をチェックしてみてください!
2023WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)まとめページ!
侍ジャパン(WBC)映画はいつまで?
大好評につき上映期間が延長されることが、6月12日に発表されました!
1週間上映期間が延長されたことは、嬉しいですね。
元々、侍ジャパン(WBC)映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』の上映期間は、2023年6月2日(金)から3週間限定となっていました。
映画にしてはかなり短い期間ですし、次に紹介しますが、上映館も限られています。
前売り券を購入された方は問題ないですが、当日券を購入して見る場合、曜日や時間によっては完売する可能性もあるかもしれません。
余裕を持って見に行くか、人が少なそうな映画館を選んでみてくださいね。
侍ジャパン(WBC)映画はどこで見れる?
侍ジャパン(WBC)映画はどこで見れるかについて、エリア毎にまとめました。
ぜひお近くに映画館で見れるかどうか、チェックしてみてくださいね!
上映期間の延長だけでも嬉しいですが、上映館が83館追加されました!
追加された上映館は、赤文字で追記していますので、お近くの映画館が追加されているか、チェックしてみてくださいね。
また、追加された映画館での公開は、6月16日(金)からなのでご注意ください。
北海道・東北
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 北海道 | ユナイテッド・シネマ札幌 | 
| 北海道 | 札幌シネマフロンティア | 
| 北海道 | イオンシネマ旭川駅前 | 
| 北海道 | イオンシネマ小樽 | 
| 北海道 | ディノスシネマズ苫小牧 | 
| 北海道 | イオンシネマ北見 | 
| 北海道 | イオンシネマ釧路 | 
| 北海道 | ディノスシネマズ室蘭 | 
| 北海道 | シネマ太陽帯広 | 
| 北海道 | シネマ太陽函館 | 
| 青森 | TOHOシネマズ おいらせ下田 | 
| 青森 | イオンシネマ弘前 | 
| 岩手 | 盛岡中央映画劇場 | 
| 岩手 | フォーラム盛岡 | 
| 岩手 | イオンシネマ北上 | 
| 秋田 | TOHOシネマズ 秋田 | 
| 秋田 | イオンシネマ大曲 | 
| 宮城 | TOHOシネマズ 仙台 | 
| 宮城 | イオンシネマ新利府 | 
| 宮城 | 109シネマズ富谷 | 
| 宮城 | イオンシネマ名取 | 
| 山形 | ソラリス・フォーラム山形 | 
| 山形 | フォーラム東根 | 
| 山形 | イオンシネマ米沢 | 
| 山形 | イオンシネマ三川 | 
| 福島 | フォーラム福島 | 
| 福島 | ポレポレシネマズいわき小名浜 | 
関東
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 日比谷 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 新宿 | 
| 東京 | ユナイテッド・シネマ豊洲 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 日本橋 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 池袋 | 
| 東京 | グランドシネマサンシャイン | 
| 東京 | T・ジョイPRINCE品川 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 錦糸町 | 
| 東京 | TOHOシネマズ上野 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 西新井 | 
| 東京 | 109シネマズ二子玉川 | 
| 東京 | MOVIX亀有 | 
| 東京 | イオンシネマ板橋 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 府中 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 立川立飛 | 
| 東京 | MOVIX昭島 | 
| 東京 | TOHOシネマズ 六本木ヒルズ | 
| 東京 | ユナイテッド・シネマとしまえん | 
| 東京 | 吉祥寺オデヲン | 
| 東京 | TOHOシネマズ 南大沢 | 
| 東京 | イオンシネマ シアタス調布 | 
| 東京 | イオンシネマむさし村山 | 
| 東京 | 109シネマズグランベリーパーク | 
| 東京 | イオンシネマ日の出 | 
| 神奈川 | TOHOシネマズ ららぽーと横浜 | 
| 神奈川 | 横浜ブルク13 | 
| 神奈川 | チネチッタ | 
| 神奈川 | TOHOシネマズ 川崎 | 
| 神奈川 | イオンシネマ新百合ヶ丘 | 
| 神奈川 | イオンシネマ港北ニュータウン | 
| 神奈川 | 横須賀HUMAXシネマズ | 
| 神奈川 | TOHOシネマズ 海老名 | 
| 神奈川 | TOHOシネマズ小田原 | 
| 神奈川 | TOHOシネマズ 上大岡 | 
| 神奈川 | 109シネマズ湘南 | 
| 神奈川 | T・ジョイ横浜 | 
| 神奈川 | イオンシネマみなとみらい | 
| 神奈川 | シネプレックス平塚 | 
| 千葉 | 京成ローザ⑩ | 
| 千葉 | TOHOシネマズ ららぽーと船橋 | 
| 千葉 | TOHOシネマズ 流山おおたかの森 | 
| 千葉 | TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ | 
| 千葉 | イオンシネマ千葉ニュータウン | 
| 千葉 | USシネマ木更津 | 
| 千葉 | TOHOシネマズ 柏 | 
| 千葉 | TOHOシネマズ 市原 | 
| 千葉 | ユナイテッド・シネマ幕張 | 
| 千葉 | 成田HUMAXシネマズ | 
| 千葉 | T・ジョイ蘇我 | 
| 千葉 | TOHOシネマズ 八千代緑が丘 | 
| 千葉 | 旭サンモールシネマ | 
| 千葉 | シネマイクスピアリ | 
| 埼玉 | MOVIXさいたま | 
| 埼玉 | TOHOシネマズ ららぽーと富士見 | 
| 埼玉 | イオンシネマ川口 | 
| 埼玉 | MOVIX三郷 | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマ春日部 | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマ入間 | 
| 埼玉 | イオンシネマ羽生 | 
| 埼玉 | イオンシネマ越谷レイクタウン | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマ浦和 | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマ ウニクス上里 | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 | 
| 埼玉 | ユナイテッド・シネマわかば | 
| 茨城 | TOHOシネマズ 水戸内原 | 
| 茨城 | TOHOシネマズ ひたちなか | 
| 茨城 | USシネマつくば | 
| 茨城 | イオンシネマ守谷 | 
| 茨城 | シネマサンシャイン土浦 | 
| 茨城 | イオンシネマ下妻 | 
| 栃木 | TOHOシネマズ 宇都宮 | 
| 栃木 | 109シネマズ佐野 | 
| 栃木 | フォーラム那須塩原 | 
| 栃木 | ユナイテッド・シネマアシコタウンあしかが | 
| 群馬 | ユナイテッド・シネマ前橋 | 
| 群馬 | MOVIX伊勢崎 | 
| 群馬 | 109シネマズ高崎 | 
| 群馬 | イオンシネマ太田 | 
中部・北陸
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 山梨 | TOHOシネマズ 甲府 | 
| 新潟 | ユナイテッド・シネマ新潟 | 
| 新潟 | T・ジョイ長岡 | 
| 新潟 | J MAX THEATER上越 | 
| 長野 | 長野グランドシネマズ | 
| 長野 | 松本シネマライツ | 
| 長野 | TOHOシネマズ 上田 | 
| 静岡 | 静岡東宝会館 | 
| 静岡 | TOHOシネマズ 浜松 | 
| 静岡 | シネプラザサントムーン | 
| 静岡 | TOHOシネマズ ららぽーと磐田 | 
| 静岡 | TOHOシネマズ サンストリート浜北 | 
| 愛知 | ミッドランドスクエアシネマ | 
| 愛知 | 109シネマズ名古屋 | 
| 愛知 | TOHOシネマズ 東浦 | 
| 愛知 | TOHOシネマズ 木曽川 | 
| 愛知 | ミッドランドシネマ 名古屋空港 | 
| 愛知 | ユナイテッド・シネマ豊橋18 | 
| 愛知 | イオンシネマ岡崎 | 
| 愛知 | TOHOシネマズ 赤池 | 
| 愛知 | MOVIX三好 | 
| 愛知 | イオンシネマ大高 | 
| 愛知 | イオンシネマ長久手 | 
| 愛知 | イオンシネマ名古屋茶屋 | 
| 愛知 | イオンシネマ常滑 | 
| 愛知 | イオンシネマ豊田KiTARA | 
| 岐阜 | TOHOシネマズ モレラ岐阜 | 
| 岐阜 | 大垣コロナシネマワールド | 
| 岐阜 | TOHOシネマズ 岐阜 | 
| 岐阜 | シネックスマーゴ | 
| 岐阜 | イオンシネマ各務原 | 
| 三重 | 109シネマズ明和 | 
| 三重 | イオンシネマ桑名 | 
| 三重 | イオンシネマ津 | 
| 石川 | ユナイテッド・シネマ金沢 | 
| 石川 | イオンシネマ白山 | 
| 石川 | イオンシネマ新小松 | 
| 石川 | シネマサンシャインかほく | 
| 富山 | TOHOシネマズ ファボーレ富山 | 
| 富山 | TOHOシネマズ 高岡 | 
| 福井 | テアトルサンク | 
| 福井 | 鯖江アレックスシネマ | 
近畿
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 大阪 | TOHOシネマズ 梅田(本館、別館・アネックス) | 
| 大阪 | TOHOシネマズ なんば(本館、別館) | 
| 大阪 | あべのアポロシネマ | 
| 大阪 | TOHOシネマズ 鳳 | 
| 大阪 | MOVIX八尾 | 
| 大阪 | MOVIX堺 | 
| 大阪 | TOHOシネマズ くずはモール | 
| 大阪 | 109シネマズ大阪エキスポシティ | 
| 大阪 | イオンシネマ四條畷 | 
| 大阪 | TOHOシネマズ泉北 | 
| 大阪 | TOHOシネマズららぽーと門真 | 
| 大阪 | TOHOシネマズセブンパーク天美 | 
| 大阪 | 高槻アレックスシネマ | 
| 京都 | TOHOシネマズ 二条 | 
| 京都 | T・ジョイ京都 | 
| 京都 | イオンシネマ京都桂川 | 
| 兵庫 | OSシネマズミント神戸 | 
| 兵庫 | TOHOシネマズ 西宮OS | 
| 兵庫 | アースシネマズ姫路 | 
| 兵庫 | イオンシネマ明石 | 
| 兵庫 | TOHOシネマズ 伊丹 | 
| 兵庫 | 109シネマズHAT神戸 | 
| 兵庫 | イオンシネマ三田ウッディタウン | 
| 滋賀 | イオンシネマ近江八幡 | 
| 滋賀 | 水口アレックスシネマ | 
| 奈良 | TOHOシネマズ 橿原 | 
| 和歌山 | ジストシネマ和歌山 | 
| 和歌山 | ジストシネマ南紀 | 
| 和歌山 | ジストシネマ御坊 | 
中国・四国
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 岡山 | TOHOシネマズ 岡南 | 
| 岡山 | イオンシネマ岡山 | 
| 広島 | TOHOシネマズ 緑井 | 
| 広島 | 広島バルト11 | 
| 広島 | イオンシネマ広島 | 
| 広島 | 福山コロナシネマワールド | 
| 鳥取 | MOVIX日吉津 | 
| 島根 | T・ジョイ出雲 | 
| 島根 | 松江東宝5 | 
| 山口 | シネマサンシャイン下関 | 
| 山口 | MOVIX周南 | 
| 山口 | イオンシネマ防府 | 
| 徳島 | シネマサンシャイン北島 | 
| 香川 | イオンシネマ綾川 | 
| 愛媛 | ユナイテッド・シネマ フジグラン今治 | 
| 愛媛 | シネマサンシャイン重信 | 
| 高知 | TOHOシネマズ 高知 | 
九州・沖縄
| 都道府県 | 劇場名 | 
| 福岡 | T・ジョイ博多 | 
| 福岡 | ユナイテッド・シネマ福岡ももち | 
| 福岡 | TOHOシネマズ 直方 | 
| 福岡 | シネプレックス小倉 | 
| 福岡 | TOHOシネマズ 福津 | 
| 福岡 | T・ジョイ久留米 | 
| 福岡 | ユナイテッド・シネマ トリアス久山 | 
| 福岡 | イオンシネマ福岡 | 
| 福岡 | イオンシネマ大野城 | 
| 福岡 | ユナイテッド・シネマなかま16 | 
| 福岡 | イオンシネマ戸畑 | 
| 佐賀 | 109シネマズ佐賀 | 
| 熊本 | TOHOシネマズ 熊本サクラマチ | 
| 熊本 | TOHOシネマズ光の森 | 
| 熊本 | イオンシネマ熊本 | 
| 長崎 | TOHOシネマズ 長崎 | 
| 長崎 | シネマボックス太陽 | 
| 大分 | TOHOシネマズ アミュプラザおおいた | 
| 大分 | TOHOシネマズ大分わさだ | 
| 宮崎 | セントラルシネマ宮崎 | 
| 鹿児島 | TOHOシネマズ 与次郎 | 
| 鹿児島 | シネマサンシャイン姶良 | 
| 沖縄 | MIHAMA7PLEX | 
| 沖縄 | ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添 | 
| 沖縄 | シネマQ | 
| 沖縄 | シネマパレット | 
侍ジャパン(WBC)映画を見れる場所は少なめなので、お近くの映画館がない方も多いかもしれません。
しかし、上映館が追加されたので、行きやすくなった人も多いのではないでしょうか。
お近くの映画館で見れない方は、少し大変かもしれませんが、映画館の大きいスクリーンであの感動をもう一度味わいたいですね!
侍ジャパン(WBC)映画の特典や当日券も紹介
侍ジャパン(WBC)映画の特典や当日券についてもご紹介します。
特典は2種類あり、もらえる期間が違うので、ぜひ2回見に行って2種類ゲットしてくださいね!
特典はステッカー!
侍ジャパン(WBC)映画の特典は、入場者限定ステッカーです。
入場者限定ステッカーは、以下2回に分けてプレゼントがあり、第1弾と第2弾で種類が異なります。
| 期間 | 種類 | |
| 第1弾 | 6月2日(金)~8日(木) | 2023WORLD BASEBALL CLASSIC™優勝トロフィーステッカー | 
| 第2弾 | 6月9日(金)~15日(木) | 侍ジャパンステッカー | 
2種類のステッカー、どちらも欲しい方は、期間に注意して2回見に行ってください!
各劇場の配布予定枚数が何枚かわかりませんが、期間の最後に行くとない可能性が高そうです。
できれば、公開日や公開直後、そして、ステッカー配布の第2弾が始まった直後を狙うようにしてみてくださいね!
当日券は窓口で!
侍ジャパン(WBC)映画の当日窓口料金はこちらです。
- 一般:2,200円均一(税込)
- 高校生以下:1,100円均一(税込)
一般券は、前売り券より300円高くなっています。
侍ジャパン(WBC)映画は、特別興行のため、各種サービスデーや割引は適用されませんので、ご注意ください。
まとめ
侍ジャパン(WBC)映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』の上映がいつまでなのかについて調べてみました。
侍ジャパン(WBC)映画の上映は、公開日2023年6月2日(金)から3週間限定で、6月23日(金)までです。
上映期間が短いので、見逃さないようにご注意ください!
また、侍ジャパン(WBC)が見れる場所も少なく、近くの上映館で見られないかもしれないので、上映館も事前にチェックしてくださいね。
そして、侍ジャパン(WBC)の特典はステッカーで、2回に分けて配布されます。
第1弾と第2弾でステッカーの種類が異なるので、両方欲しい方は2回見に行くしかないですね!
特別興行のため、当日券は割引などが適用されませんが、あの感動を映画館で味わいに行きたいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
 
  
  
  
  

コメント