YOSHIKIオーディション結果や合格者プロフィールまとめ!メンバーは20人?

オーディション
スポンサーリンク

2022年10月2日、YOSHIKIさんがプロデュースするオーディション『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』の配信がスタートしました!

世界的なアーティストであるYOSHSIKIさんプロデュースということや、審査員が豪華ということで注目が集まっています。

配信が始まったばかりですが、YOSHIKIオーディション結果や合格者プロフィールが気になりますよね!

YOSHIKIさんがうっかり合格者を言ってしまうなど、ハプニングもあったとか。

今回は、YOSHIKIオーディション結果や合格者プロフィールをまとめてみました!

また、YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT Xのメンバーは20人という情報がありますが、本当なんでしょうか?

YOSHIKIオーディションのメンバーは20人という情報についても調べてみました!

スポンサーリンク

YOSHIKIオーディション結果や合格者プロフィールまとめ!

YOSHIKIオーディション結果や合格者まとめとして、メンバーを紹介していきます。

  1. 丸尾隼(まるお・はやと)
  2. 大島莉旺(おおしま・りお)
  3. 坂怜之介(さか・りょうのすけ)
  4. 井尻翼馬(いじり・らんま)
  5. 村上恭平(むらかみ・きょうへい):バンドメンバー
  6. 古野達識(ふるの・たつし):バンドメンバー
  7. 坂元快利(さかもと・かいり)バンドメンバー
  8. カルマ
  9. ?(YOSHI?):バンドメンバー
  10. 金鶴秀輝(かなずる・ひでき)
  11. 川口理貴(かわぐち・りき)
  12. 岩宗凌(いわむね・りく)
  13. 大野広暉(おおの・ひろき)
  14. 道木来明(どうき・らいあ)
  15. P→★

 

2022年11月1日、遂にバンドメンバー4人が発表されました!

引用:公式HP

YOSHIKIオーディション結果や合格者についてはメンバーがわかり次第、随時追記していきますので、ぜひチェックしてください!

\『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』完全版を視聴するなら、Hulu/

コナン

合格者①丸尾隼(まるお・はやと)

  • 名前:丸尾隼(まるお・はやと)【Vocal&Dance】
  • 生年月日:1999年2月25日
  • 年齢:23歳(2022年10月時点)
  • 出身:大阪府
  • あだ名:筋肉大先生胸筋マン
  • 好きな色:黒
  • 好きな映画:グリーンマイル
  • 好きなアーティスト:UVERworld
  • カラオケで歌う曲:マキシマム・ザ・ホルモン
  • 自分を動物に例えると:ゾウアザラシ
  • 好きな女性のタイプ:料理上手な女性

 

丸尾隼さんは、『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』を受けた理由を「このオーディションを見た瞬間運命感じて」と答えています。

それに対し、YOSHIKIさんは、「いいこと言うなぁ」などと、コメントされています。

「いいこと言うなあ」「YOSHIKIという人物像を知ってくれた上で応募してくれるというのは非常に嬉しい」と喜び、「可能性感じますね」とコメントしていた。

モデルプレス

 

丸尾隼さんは、YOSHIKIオーディションの動画審査で、尾崎豊さんの「Forget-me-not」を感情豊かに歌い上げました。

YOSHIKIさんも「いきなりクオリティが高いですね」と感心するほどでした。

 

また、丸尾隼さんは自己PR欄には一言「スターになります。」とだけ書いていました。

それに対し、YOSHIKIさんが「もしスターになれなかったらどうしますか?」と聞いたところ、

「なるまでやります。」

と返答されていました。

YOSHIKIさんも思わず笑ってしまうほどの即答で、かっこいい!と感じました。

YOSHIKIさんも楽しみにしている丸尾隼さんから目が離せませんね!

合格者②大島莉旺(おおしま・りお)

引用:公式HP
  • 名前:大島莉旺(おおしま・りお)【Vocal&Dance】
  • 生年月日:1999年
  • 年齢:23歳(2022年10月時点)
  • 出身:東京都

大島莉旺さんは、クラシックピアノ歴15年、ダンス歴8年で、16歳でボストンにある名門バークリー音楽大学に進学したという音楽エリートです。

 

「世界中で活躍するグローバルアーティストになる」という夢を叶えるためにYOSHIKIオーディションに応募されました。

自己紹介やYOSHIKIさんへの受け答えで、流暢な英語を喋っていましたので、「グローバルアーティスト」としての言語は問題ないですね!

合格者③坂怜之介(さか・りょうのすけ)

引用:公式HP
  • 名前:坂怜之介(さか・りょうのすけ)【Dance】
  • 生年月日:
  • 星座:射手座
  • 年齢:20歳(2022年10月時点)
  • 出身地:大阪府
  • 血液型A
  • 好きな食べ物:麻婆豆腐、麻婆茄子(2番目)

 

坂怜之介さんは、

  • バレエ 2年
  • ジャズ 3年
  • HIP HOP 5年
  • ガールズHIP HOP 4年
  • ジャズファンク 2年

など様々なダンスを経験しており、「とにかく踊ることと笑うことが本当に好き」とのことです。

 

坂怜之介さんは、「僕のパフォーマンスで見てくださる方々を笑顔にしたい」という思いを持っています。

20歳らしいフレッシュさとかわいらしさを持ちながら、パフォーマンスはすごいですので、楽しみですね!

合格者④井尻翼馬(いじり・らんま)

引用:公式HP
  • 名前:井尻翼馬(いじり・らんま)
  • 生年月日:
  • 年齢:26歳
  • 出身地:

 

見事に合格した井尻翼馬さんですが、オーディション当時、ロサンゼルスにいるゲスト審査員の評価は厳しいものがありました。

KISSのジーン・シモンズさんは、

「5~7人ぐらいのメンバーの後ろにいれば成り立つかもしれないけど、前に立つ人ではない」と指摘。

ORICON MUSIC♪

エミネムらが師事するボイストレーナーのロジャー・ラブさんは、

「僕が探しているのは何かちょっとずば抜けた人なんだよね。だけど彼は何も驚くことがない。見た瞬間にどんな声かわかった」

ORICON MUSIC♪

世界的コレオグラファーのトラヴィス・ペインさんは、

「何も感じない。あの目から何も出てきていない」

ORICON MUSIC♪

なかなか厳しい評価ですね。

 

これに対し、YOSHIKIさんは井尻翼馬さんへの魅力について、

YOSHIKIは井尻に感じた魅力について「ちょっと欠けているところが魅力的。この子何か欠けているじゃない? だからちょっとかわいいんだよね」

ORICON MUSIC♪

このようにおっしゃっており、トラヴィスさんも「わかるよ。パーフェクトは実際、いつもいいってわけじゃないから」と理解を示していました。

 

しかし、オーディションから2ヶ月ほどが経過した頃のYOSHIKIさんからのメッセージによると、「ものすごい成長を遂げている」とのことです。

井尻翼馬さんのパフォーマンスを見られる日が楽しみですね!

合格者⑤村上恭平(むらかみ・きょうへい):バンドメンバー

引用:公式HP
  • 名前:村上恭平(むらかみ・きょうへい)
  • 生年月日:
  • 年齢:24歳
  • 出身地:大阪府

 

村上恭平さんはドラムパフォーマンスを披露されたのですが、YOSHIKIさんが村上恭平さんのドラムを叩くとても貴重な姿もありました!

その姿に、村上恭平さんは「神」「言葉では表せない」とおっしゃっていました。

 

村上恭平さんはドラム歴8年のようですが、YOSHIKIさんから「すごい可能性を持っていると思います」とコメントをもらっていました。

2022年11月1日、村上恭平さんがバンドメンバーのドラム担当であることが発表されました!

やはり、バンドメンバーのドラムは村上恭平さんでしたね!

合格者⑥古野達識(ふるの・たつし):バンドメンバー

引用:公式HP
  • 名前:古野達識(ふるの・たつし)
  • 生年月日:
  • 年齢:20歳
  • 出身地:神奈川県

 

古野達識さんは、YOSHIKIさんが「もう1度ロックをさらにメインストリームにしたい」という願いを込めて選ばれた2人のうちの1人です。

なんと、古野達識さんはYOSHIKIさんに5秒で選ばれた逸材です!

 

古野達識さんは3歳~17歳までバイオリンの英才教育を受けており、母・姉ともにピアニストというクラシック家系です。

そのため、音楽の道へ進むことに対し厳しさをわかりつつも、「大きい舞台でみんなを沸かせられるようなミュージシャンになりたい」と夢を持っています。

 

オーディションではベースを演奏しましたが、YOSHIKIさんはベースプレイを絶賛していました。

そして、YOSHIKIさんのバイオリンを弾いているところも見てみたいという要望をきっかけに、古野達識さんはバイオリンを自宅から持参し、「紅」を披露しました。

その「紅」にYOSHIKIさんもピアノで応じるセッションをする驚く展開となりました。

YOSHIKIさんは、古野達識さんの絶対音感や間の取り方を絶賛されていました。

 

2022年11月1日、古野達識さんがバンドメンバーのベース担当であることが発表されました!

YOSHIKIさんが大絶賛されていた古野達識さんがバンドメンバーに選ばれました!

5秒で決められた逸材ですので、納得の結果という感じですね。

合格者⑦坂元快利(さかもと・かいり):バンドメンバー

引用:公式HP
  • 名前:坂元快利(さかもと・かいり)
  • 生年月日:
  • 年齢:25歳
  • 出身地:大阪府

 

坂元快莉さんは、「もう1度ロックをさらにメインストリームにしたい」という願いを込めて選ばれた2人のうちのもう1人です。

坂元快莉さんも、YOSHIKIさんに5秒で選ばれた逸材です!

 

坂元快莉さんはビジュアル系バンドとして活動していましたが、1度音楽の道を諦めたそうです。

しかし、「自分の1番の原点」と話すYOSHIKIさんが開催するオーディションとだけあり、挑戦しました。

そのステージパフォーマンスには、YOSHIKIさん、そして、VOGUE JAPANの編集長、ティファニー・ゴドイもファッション的な視点からそのスタイリッシュな容姿を絶賛されていました。

 

2022年11月1日、坂元快莉さんがバンドメンバーのギター担当であることが発表されました!

坂元快莉さんもYOSHIKIさんに5秒で選ばれた逸材ですので、ギター担当に選ばれると予想していた方も多いと思います。

古野達識さんとどのような音楽を奏でてくれるのか、今から楽しみですね!

合格者⑧カルマ

引用:公式HP
  • 名前:カルマ
  • 生年月日:
  • 年齢:20歳
  • 出身地:東京都

 

カルマさんは、注目のボーカリストの1人です。

歌舞伎町でホストとして働いており、「カラオケ21年」とボーカルレッスンを受けたことがないとは思えないほどの歌唱力を持っています。

また、ホストならではの雰囲気と視線で審査員を魅了しました。

 

YOSHIKIさんは、カルマさんの評価について、

「二物を与えるんだな、神様は」「ものすごく興味があります」と感心

モデルプレス

高評価を受けていますね!

合格者⑨?(YOSHI?):バンドメンバー

引用:公式HP
  • 名前:?(YOSHI?)
  • 生年月日:
  • 年齢:19歳
  • 出身地:東京都

 

まだ、正式に名前は発表されていませんが、恐らくYOSHIさんという方だと思われます。

YOSHIさんは、これまでもモデル・歌手として活動していたが、2021年11月に事務所を辞めたことから第2の人生として今回のオーディションを受けたそうです。

とても自己中心的なタイプですが、自分自身でもその性格をわかっているそうで、そのうえで「みんなで話し合っていけるなって覚悟でここに来ている」と覚悟を示していました。

 

YOSHIKIさんは、「プラスに行けば大爆発する」とYOSHIさんをバンドのボーカルに採用しました。

「ロックスターの心臓みたいなものを持っているんだよね」と分析。「全てに対して牙をむいていた」という自身の若い頃とYOSHIを重ね、「プラスに行けば大爆発する」とYOSHIをバンドのボーカルに採用した。

モデルプレス

YOSHIさんは既にバンドボーカルに採用されていましたが、改めて発表されました。

バンドメンバー4人の中では最年少ということですので、年上メンバーといい関係性が築けると大爆発しそうですね!

合格者⑩金鶴秀輝(かなづる・ひでき)

引用:公式HP
  • 名前:金鶴秀輝(かなづる・ひでき)
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

合格者⑪川口理貴(かわぐち・りき)

引用:公式HP
  • 名前:川口理貴(かわぐち・りき)
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

合格者⑫岩宗凌(いわむね・りく)

引用:公式HP
  • 名前:岩宗凌(いわむね・りく)
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

合格者⑬大野広暉(おおの・ひろき)

引用:公式HP
  • 名前:大野広暉(おおの・ひろき)
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

合格者⑭道木来明(どうき・らいあ)

引用:公式HP
  • 名前:道木来明(どうき・らいあ)
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

合格者⑮P→★

引用:公式HP
  • 名前:P→★
  • 生年月日:
  • 年齢:
  • 出身地:

YOSHIKIオーディションのメンバーは20人?

YOSHIKIオーディションのデビューメンバーは20人なのかについては、はっきりわかっていません。

しかし、YOSHIKIさんは、2022年9月27日のスッキリにて、既に20人が合格していることを明かしていました。

X JAPANのリーダー・YOSHIKIが27日、日本テレビ系『スッキリ』にフランスから生電話出演し、10月2日から日本テレビ/Huluで放送・配信開始となるボーイズグループオーディション『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』で既に20人が合格したことを明かした。

ORICON MUSIC♪

しかし、「全員がデビューできるわけではない」とも明かしていますので、この中からさらに人数が絞られるようです。

 

合わせて、YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X公式HPにて、メンバーの顔隠しビジュアルも公開されました!

引用:公式HP

 

さらに、同番組で「バンド」「ダンスボーカルグループ」の2つを作る意向も示していました。

今後は、20人の才能をさらに伸ばすためのトレーニングに入るとのことなので、YOSHIKIオーディション配信開始時点では、最終選考に残ったメンバーはトレーニング真っただ中という感じでしょうか。

それ以降の結果や合格者について、Huluでの配信でわかっていくので、最終的なデビューメンバーは配信を見ないとわからなさそうですね!

YOSHIKIオーディションの審査基準は?

YOSHIKIオーディションの審査基準は、はっきりと発表はされていません。

しかし、YOSHIKIさんはコメントで、「プラスアルファ何か輝くものがあるかどうか。」「その才能やオーラを見抜く自信はあります。」とおっしゃっています。

世界で勝負するには“最強”のグループでなければならず、”情熱”も“努力”も当たり前です。
その上で、プラスアルファ何か輝くものがあるかどうか。
その才能やオーラを見抜く自信はあります。

YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X

ですので、情熱があるか、努力できるかは当たり前で、プラスアルファの才能やオーラがあるかどうかが審査基準となりそうです。

 

また、YOSHIKIさんは、『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』を始めるにあたり、デビューするグループの構想として、

奇抜でなくてもいい、ファッショナブルでエッジのきいた「ジャンルレスのグループ」を目指すとおっしゃっています。

YOSHIKIさんが目指しているのは「世界で勝負するグループ」です。

「最強のジャンルレスグループ」を世界に送り出すことが目標なので、そのような審査基準でオーディションは進んでいきそうです。

 

以下、YOSHIKIさんのコメント全文です。

日テレさんからお話をいただき、とても光栄に思っています。
「Nothing is Impossible.」
アジアが注目されている今だからこそ新しい“最強のジャンルレスグループ”を世界に送り出せれば嬉しいです。

エンタメの勢力図という世界地図があるとしたら
この数年、アジアは確実に着実に拡大してきています。

アメリカに住んで長く経ちますが、日本にも素晴らしいアーティストがたくさんいると思っています。
昔と違い、世界への扉が一瞬にして開く今、日本のアーティストにも、今まで以上にチャンスがあると感じているし、
新たな世代の挑戦に貢献できればと思い、今回のプロジェクトがスタートしました。
長年の経験値から僕もアドバイスできるし、世界と戦っている最中のアーティストの1人として、一緒に成長したいという気持ちです。

YOSHIKI=ヴィジュアル系ロックバンドのイメージが強いかもしれませんが
誕生するのはダンスグループかもしれないしHIPHOPかもしれない。
奇抜でなくてもいい、ファッショナブルでエッジのきいた「ジャンルレスのグループ」です。

世界で勝負するには“最強”のグループでなければならず、”情熱”も“努力”も当たり前です。
その上で、プラスアルファ何か輝くものがあるかどうか。
その才能やオーラを見抜く自信はあります。

「夢」はもっと無限であってほしい。
自分で思うより、もっと自らの「可能性」を信じてほしい。

僕と一緒に世界に挑戦しましょう。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X

YOSHIKIオーディションの審査員は?

YOSHIKIオーディションの豪華審査員18人を紹介します。

  • kazuki(s**t kingz)(ダンサー・俳優・クリエーター・振付師)
  • 小木”Poggy”基史(ファッションキュレーター)
  • サラ・ブライトマン(ソプラノ歌手)
  • 鹿野淳(音楽評論家)
  • ジーン・シモンズ(ロックバンド・KISSのベーシスト)
  • TAKAHIRO(ダンサー・振付師)
  • 武尊(キックボクサー)
  • ティファニー・ゴドイ(VOGUEJAPAN編集長)
  • トラヴィス・ペイン(振付師・ダンサー)
  • ナカザワコウイチ(フォトグラファー)
  • 仲宗根梨乃(ダンサー・振付師)
  • 難波章浩(Hi-STANDARD、NAMBA69のボーカル・ベース)
  • HYDE(L’Arc-en-Cielのボーカル)
  • HANA(ダンサー)
  • マーティ・フリードマン(ギタリスト・音楽評論家)
  • 横山裕章(音楽クリエイター)
  • りょんりょん(ボイストレーナー)
  • ロジャー・ラブ(ボイストレーナー・歌手)

「世界の歌姫」サラ・ブライトマンさんや、マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』で振付師を務めたトラヴィス・ペインさん、セレーナ・ゴメスなどのボーカルコーチとして有名なロジャー・ラブさんなど、YOSHIKIさんと親交の深い海外スターたちが特別参加されています!

 

個人的には、「ナチュラル・ボーン・クラッシャー」の異名を持つキックボクサーの武尊さんがどのような審査をされるのか興味津々です!

ファッション界からも、「VOGUEJAPAN編集長」になったティファニー・ゴドイさんや、ファッションキュレーターの小木”Poggy”基史(こぎ・もとふみ)さんらが審査員を務められます。

「世界基準」「ファッショナブル」を重要視し、多ジャンルかつ異ジャンルの一流スターが大集結!

審査員のコメントや審査基準などを見るだけでも価値がありそうですね。

 

審査員の一人「りょんりょん」さんは、ボイストレーナ―として有名ですが、生徒が豪華すぎるんです!

YOSHIKIオーディションの審査員に選ばれるのも納得です。

りょんりょん先生の生徒が豪華すぎる!ミスチルや藤井風などを指導!評判も調査

 

YOSHIKIさんや、一部審査員のコメントが流れる動画をチェックしてみてください!

まとめ

YOSHIKIオーディション『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』の結果や合格者まとめをしました!

世界で勝負するグループとしてデビューするメンバーが誰なのか、どのようなグループになるのか、結果が気になりますね!

結果や合格者が決まる日や、パフォーマンスお披露目の日が楽しみです。

スポンサーリンク
オーディション
ハルログ

コメント