6月27日に開催されるソフトバンクホークス主催『鷹の祭典2022 in 東京ドーム』の始球式にNiziUメンバーが登場しますね!
鷹の祭典で始球式を務めるのは、NiziUリーダーのMAKOさんですが、試合前にはメンバー全員がグラウンドに登場します。
With Uの方にとっては、見逃せないソフトバンク始球式(鷹の祭典)ですが、始球式は何時からで、NiziU登場はいつなのでしょうか?
今回は、NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は何時からで登場はいつなのか、調べてみました。
また、NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は東京ドームで開催されるので、現地に行けない方もいらっしゃると思います。
それでも、NiziUMAKOさんの始球式は見たいと思いますので、テレビ中継についても調べてみました。
現地に行けない方は、NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)をテレビ中継でチェックしてくださいね!
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は何時からで登場はいつ?
6月27日に東京ドームで開催される『鷹の祭典』にて、NiziUリーダーMAKOさんが始球式を務められます!
そこで、NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は何時からで、NiziUメンバーの登場はいつなのか、調べてみました。

始球式は17時55分~57分頃!
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は、17時55分~57分頃だと予想します。
始球式の時間は、確実に何時から!という断定はできませんので、あくまでも予想になります。
しかし、始球式のほとんどが、プレイボールの直前に行われます。
ですので、始球式はプレイボール直前の、17時55分~17時57分頃だと思われます。
しかし、こちらはあくまでも予想時間ですので、現地参戦される方は、余裕を持って17時50分頃には席についておくことをオススメします。
また、ソフトバンク始球式の時間がわかる情報を調べましたが、時間がわかる情報が見つかりませんでした。
現地で始球式を見た方からの情報などを見つけ次第、追記していきます。
2022年のオリックスや巨人戦における始球式の時間を調べた記事もありますので、参考にしてみてください。
「岩橋玄樹の巨人戦始球式は何時からで登場はいつ?テレビ中継も調査!」
「オリックス開幕戦2022始球式は何時で藤原丈一郎の登場はいつ?中継も調査!」
NiziUメンバー登場は17時50分頃!
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)におけるNiziUメンバー登場時間も調べましたが、わかりませんでした。
NiziUメンバーがグラウンドに出るだけなら、そこまで時間はとらないと思うので、NiziUメンバー登場は17時50分頃だと思われます。
もしかすると、NiziU登場前にNiziUのVTRが流れるかもしれませんが、VTRがあっても登場時間は17時50分くらいでしょう。
また、試合前にNiziUメンバーがグラウンドへ登場することのみ告知されています。
試合当日はメンバー全員が試合前にグラウンドへ登場。リーダーで福岡県出身のMAKOさんが始球式を務める。
BASEBALLKING
6月14日時点でわかっている内容はこれだけなので、パフォーマンスをするのか、一言喋るだけなのかなどは、全くわかっていません。
こちらはもし発表がありましたら、追記していきます。
参考に過去の鷹の祭典について調べたところ、2019年の鷹の祭典にて、AliAさんがパフォーマンスをされていました。
ただ、AliAさんは、鷹の祭典の光のセレモニーに楽曲提供をされていたため、試合後にパフォーマンスをした可能性が高そうです。
NiziUは、鷹の祭典に楽曲提供をしたわけではないので、パフォーマンスがあるかどうかはわかりません。
ただ、もし、NiziUがパフォーマンスを行うのであれば、試合後の可能性もありそうですね。
試合後にパフォーマンスを行うのであれば、21時は過ぎると思われます。
さらに、AliAさん東京ドームで開催された鷹の祭典でパフォーマンスされています。
NiziUが登場するのも東京ドームですので、同じようにパフォーマンスする可能性はあるかもしれません。
もし、NiziUが試合後にパフォーマンスを行うのであれば、事前告知があると思いますので、情報を見逃さないようにしましょう!
また、NiziUのパフォーマンスがあるかはわかりませんが、可能性を信じて、試合終了まで球場に残っておく方がいいかもしれませんね。
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)テレビ中継は?
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)テレビ中継について調べてみました!
18:00~22:00 | TOKYO MX |
18:00~ | BS朝日 |
17:45~ | CS スポーツライブ+ |
18:00~ | ネット DAZN |
18:00~ | ネット Rakuten TV |
18:00~ | ネット ベースボールLIVE |
18:00~ | ネット パ・リーグTV |
放送時間を見る限り、NiziU始球式が見られるのは、CS スポーツライブ+だけになります。
DAZNやベースボールLIVEは、放送時間が18時からなので、始球式が見られるかどうかわかりません。
ただ、過去の放送時間をチェックしたところ、プレイボール時間からの放送予定となっていても、DAZNなどで始球式が放送されていた時がありました。
ですので、NiziU始球式も放送される可能性はありそうです。
そこで、始球式のテレビ中継についての情報を調べてみました。
地方によっては地上波でもテレビ中継がある可能性はありそうですが、全国的に考えると、やはりネット配信がよさそうです。
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)の中継がありそうなネット配信は、
- DAZN:月額2,600円
- ベースボールLIVE:月額508円
特にDAZNは、始球式から中継してくれる可能性が高そうです!
俳優の板垣李光人さんや、櫻坂46の関有美子さんの始球式は、DAZNで見ることができたようです!
ちなみに、始球式がDAZNで放送された日のテレビ放送スケジュールをチェックすると、プレイボール時間からの予定となっていました。
しかし、実際は、DAZNで始球式を見られたようなので、NiziU始球式も見られそうですね!
また、始球式を見るなら、DAZNが一番確実という情報もありました。
しかし、GENERATIONSの佐野玲於さんの始球式は、中継はされていたようですが、オーダー表が映っていたようです。
中継しているなら、始球式を見せてほしいですね!
始球式が映るかはわかりませんが、映る可能性は高いですので、DAZNは要チェックですね!
また、ベースボールLIVEも、見られる可能性はありそうです。
ベースボールLIVEは、Yahoo!プレミアム会員の方なら追加料金なしで見られるので、会員の方はこちらもチェックしてみてください。
ただ、調べた限りでは、DAZNよりベースボールLIVEの方が、始球式の中継がある回数が少ない感じでした。
DAZNもベースボールLIVEも、始球式が毎回見られるわけではないようですが、調べた中で、始球式が見られる可能性が最も高いのはDAZNでした。
ですので、NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)を見るためには、DAZNを見られるようにしておくとよさそうですね!
また、どちらも見逃し配信がありそうなので、リアルタイムで見られなかった場合は、後から確認してみてください。
さらに、YouTubeのパ・リーグTVにて、始球式の様子がアップされるかもしれませんので、そちらもチェックしてみてください。
まとめ
NiziUソフトバンク始球式(鷹の祭典)は何時からで登場はいつなのか調べてみました。
NiziUメンバー登場時間は、確実に何時!というのは言えませんが、球場へは余裕を持って行かれることをオススメします。
テレビ中継も、確実に見られる中継先はわかりませんが、可能性の高そうなDAZNはおさえておくとよさそうですね!
コメント